311から考える教訓!

2011年(平成23年)3月11日に日本の太平洋三陸沖を震源として発生した地震。



私は東京に住んでいますが、東京もかなりの揺れで関東大震災がとうとう来た!と思うほどの激しい揺れでした。



当たり前の毎日が、突然当たり前でなくなる日が来ると実感した日でもあります。



有限な人生、誰の元に突然最後の日がやって来るかは分かりません。



普段なにげなく生きている毎日でも、311のような震災の被害を知ると、人間は突然来るやもしれない最後の日に向け生きていかなければならないと実感しますね。



もし、今日そんな日がやってきたら、あなたは自分の人生をどう感じるでしょうか?



まだまだやりたいことがあった?本当はもっとこうしたかったのに・・・。このままで終わりにしたくない・・・等、いろんな思いが交差するでしょう。





それとは反対に、もし、あなたが毎日、自分らしく精一杯生き、自分の人生に満足していたらどうでしょうか?



ああ自分の人生って良かったなあ。楽しかったなあと、悲惨な状況にありながらも満足しながら最後の時を迎えるかもしれません。



そんな風に生きられたら最高ですね!



人生は有限だからこそ、毎日の過ごし方がとても大切になってきます。



今日という日は、私たちの考え方や生き方、働き方を見直す良い機会なのかもしれません。



******************

あなたの未来を支援する!

コーチングオフィス ”ウィルアシスト”

仕事アイデア戦略コーチ 高田紘見

<E-mail>

willassistcoach@gmail.com

<TEL>

03-5403-4618

<お問い合せ時間>

平日10:00〜17:00

<営業時間>

平日8:30〜23:00

******************

只今、無料体験クライアント募集中!

お気軽にお問い合わせください。

******************

好きな仕事でファンが増える心技体サポートコーチング/高田寛美

【サービスメニュー】 ■メンタルUPコーチング ■SNS集客UPコーチング ■Karadaup-Shop カラダアップ(BASE) ■WEB

0コメント

  • 1000 / 1000