砂漠化した環境に潤いを与える

終身雇用がなくなた今、 IT化が進み、M&A等で人員削減がはじまり、リストラや必要が無くなる仕事も出てきています。



人減らしがあった組織は残った人たちの仕事の負担が増え、生きた砂漠化を引き起こすとも言われています。



時代の変化の荒波にさらわれず、快適に生きていくには枯渇した環境からの脱却が必要です。



それは、小さな心がけでも十分!



朝、挨拶をしたり、たわいもない雑談をしたり、自分から行動を起こすことにより周りの環境も変わるもの。



コーチングでは、周りは変わらない!ならば自分が変わろうという言葉がありますが、自分の行動や言動が変わると、砂漠の中にも1輪の花が咲くかもしれません。



また、新たな道へと進むチャンスが貰えた人には、自分の花を好きな場所で咲かせてほしいとコーチとして心から願うのでした。



******************

あなたの未来を支援する!

コーチングオフィス ”ウィルアシスト”

仕事アイデア戦略コーチ 高田紘見


<E-mail>

willassistcoach@gmail.com

<TEL>

03-5403-4618

<お問い合せ時間>

平日10:00〜17:00

<営業時間>

平日8:30〜23:00


******************

只今、無料体験クライアント募集中!

お気軽にお問い合わせください。

******************

好きな仕事でファンが増える心技体サポートコーチング/高田寛美

【サービスメニュー】 ■メンタルUPコーチング ■SNS集客UPコーチング ■Karadaup-Shop カラダアップ(BASE) ■WEB

0コメント

  • 1000 / 1000