自分に元気を与える考え方

いつも自分自身にかけてしまっている言葉ってありますか?


例えば、あなたがある企業の訪問営業だったとしましょう。

人見知りも激しく、押しも弱い、

そんな営業が毎回新しいお客様に会いに行ったり、

迷惑そうな顔をされるお客様に何度と会いにいくのは本当に辛いものです。

そんな営業マンが自分にかけている言葉を考えてみたいと思います。

「今日も決まらないだろうなあ」

「また、嫌な顔されちゃうかな」

「また、無視されたらどうしよう」

「自分がやっていることは押し売りみたいだ」・・・

こんな内容を考えて大切なクライアントさんにお会いした時

どんな結果が待ち受けているでしょうか?

恐らく、笑顔もなくなり、声も小さく、熱意も伝わらず、

言葉に力も入らないでしょう。


私は、買い物をする時に人で買ってしまうケースも多くあります。

もちろん商品も気に入っているのですが、

それ以上に営業の方の魅力で最後の一押しをされることもあります。

営業の方の人間力は売り上げに大きくつながります。


営業なのに営業が苦手という方は、

ネガティブ要素を拾い上げ、自分をネガティブな言葉で洗脳して、

自分で自分を怖がらせるのをやめませんか?


まず、大きく深呼吸して、ニッコリ笑い、視線はしっかり前を見て、

堂々と歩いてみてください。身体の使い方を変えるだけでも意識は変わります。


そして、ポジティブな思考性を作りだすために営業前にこんな言葉をかけてみましょう。

「今日、自分がほしい結果は何だろう?」

この質問の答えも前向きな言葉で考えましょう。


さあ、今日から自分で自分を怖がらせる呪文のような言葉グセは捨て、

表情が柔らかくなり、行動が促進され、結果も出やすい、

前向きな質問を自分自身にしてみてください。


セルフコーチングで、きっと何かが変わりはじめるはずです!


*****************

<お問い合せ時間>平日10:00〜17:00

willassistcoach@gmail.com

TEL 03-5403-4618

<営業時間>平日8:30〜23:00

あなたの未来を支援する!

コーチングオフィス ”ウィルアシスト”

仕事アイデア戦略コーチ 高田紘見

*****************

只今、無料体験クライアント募集中!

お気軽にお問い合わせください。



好きな仕事でファンが増える心技体サポートコーチング/高田寛美

【サービスメニュー】 ■メンタルUPコーチング ■SNS集客UPコーチング ■Karadaup-Shop カラダアップ(BASE) ■WEB

0コメント

  • 1000 / 1000