何を大切に生きていくのか
インターネットが普及し、格段に生活は便利にはなったものの、知らないまま終わってしまうほど遠かった世界がネット上で接近し、不安要素も増えつつあります。また、日本は地震大国。震災による被害も懸念されます。そして、経済的不安要素も重なり、悪いことを考えたらキリがない時代となりました。
安全とは言えない世の中で私たちは、何を大切にして生きていけば良いのでしょうか。
大きな惨事があった時、遭遇する人もいれば、免れる人もいます。
この違いは運だけで片付けられるものではありませんが、報道などを見ていると多少なりとも運というものが存在するような感じもします。
心配性の人には心配事が起こりやすく、自分のほしい結果が明確な人には、望んだものが手に入りやすいというのも納得できるような気がします。
もし、これが本当だとしたら、どんな時も良い方向に導いてくれる自分の思考性を日常から意識して訓練しておくことが大切です。ローマは1日してならずと同様に、自分の思考性も1日で改善するのは厳しいのです。
窮地に追い込まれた時の助かる道への咄嗟のアイデア!を身につけ、その上で目に見えないスピリチュアル的な助けを得られるように日々精進して生きていきたいものです。
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
Willassist/ウィルアシスト
集客ブランディングコーチ
WEBデザイン制作&SNS集客
◆個人起業家向け
◆中小企業向け
<お問い合せ時間>平日10:00〜17:00
willassist.info@gmail.com
TEL 03-6312-6659
あなた使命を支援する!
*****************
お気軽にお問い合わせください。
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:
0コメント