俯瞰し客観的に今の自分を見る時間

飛行機の上から地上を眺めていると日本一の富士山でさえも遠くに小さく見えます。



問題が起きた時には、問題の渦の中に自ら入り込み同じ場所をグルグルする。そんな経験をしたことはありませんか?



ストレスを感じた場面も何度も繰り返し思い出しては、腹を立てたり、落ち込んだり。上司から言われた一言やお客様からの厳しい指摘、上手くいかない自分の売上や人間関係、自己否定される場面の数々。また、仕事でストレスを抱えているのに、家に帰ってもまたストレスを感じる家族とのやりとり。



コーチングをはじめる前の私も日常当たり前に起こるストレスを数多く感じていたように思います。



問題の渦中の中で自分ひとりで解決策を考えてもなかなか良い結果には結びつきません。

また、周りの友人や家族に相談しても自分のやり方を押し付けてくる傾向があります。



コーチングを受けた時、今の自分の状況を俯瞰できる位置まで引き離し客観視する大切さを学びました。



自分事が自分の外から見られるようになると、人は冷静になりまるで他人へアドバイスをするように適正な判断ができるようになるのです。



私にとってコーチングはストレスを感じない考え方、働き方、生き方を自分で責任を持って選びながら快適な状態で居続けられるようにサポートしてくれる最高のスキルなのでした。



どんな場面でも、自分らしさを大切にしながら生きられるって本当に幸せなことかもしれませんね。



*****************

<お問い合せ時間>平日10:00〜17:00

willassistcoach@gmail.com

TEL 03-5403-4618

<営業時間>平日8:30〜23:00

あなたの未来を支援する!

コーチングオフィス ”ウィルアシスト”

仕事アイデア戦略コーチ 高田紘見

*****************

只今、無料体験クライアント募集中!

お気軽にお問い合わせください。



好きな仕事でファンが増える心技体サポートコーチング/高田寛美

【サービスメニュー】 ■メンタルUPコーチング ■SNS集客UPコーチング ■Karadaup-Shop カラダアップ(BASE) ■WEB

0コメント

  • 1000 / 1000